スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
法人の地代
不動産管理会社が借り上げた不動産の賃貸料は、
固定資産税の3倍以上を支払わなければいけない、
って、税務署から指導がでてるらしい。
固定資産税未満だと、利益供与にあたるとみなされて、
相続税の減税が受けられない、とか。
3倍以上じゃなく、2倍じゃダメかっていうと、法律で
決まってるわけでもないので、グレーゾーン。
だそうな。
税理士さんとしゃべってたんですが、アベノミクスで、
節税の相談が増えてるそうです。景気よくなってるのかな?
でも、1階の飲食店の店長は、週2回来てくれてたお客さんが、
消費税増税後、2週間に1回しかきてくれなくなった、家賃まけてくれ~、
って言ってきたんで、やっぱり不景気なのかも。
こういう円高から円安にパラダイムシフトが起こると、富の再分配がおこって、
適応できないと沈んでいくんですよね、、、柔軟に生きていかないと。
てか、消費増税のせいか...orz
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://namapobldg.blog.fc2.com/tb.php/524-84b10b2f